特集 心不全療養者の苦しさを和らげる
〈コラム〉
心不全療養者を地域で支える「心不全ネットワーク」の取り組み
山﨑 潤子
1,2,3
1医療法人社団きさらぎ会
2緑が丘訪問看護ステーション 所長
3看護師/保健師/心不全療養指導士
pp.29-30
発行日 2025年5月5日
Published Date 2025/5/5
DOI https://doi.org/10.32181/cc.0000001560
- 販売していません
- 文献概要
- 参考文献
千葉心不全ネットワークは、心不全の病院医療と在宅医療をつなぐことを目的として、2018年に設立されました。設立時のメンバーは千葉大学医学部附属病院循環器内科で外来を担当する千葉大学大学院医学研究院診療講師の岡田将医師、千葉大学大学院看護学研究院助教の佐野元洋看護師、そして在宅医療を行う四街道まごころクリニックとその近隣の訪問看護ステーション有志5事業所のスタッフでした。
© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.