特集 生理機能検査の内部精度管理 理想と現実―できることから始めよう!
1.生理機能検査の内部精度管理 1)生理機能検査の内部精度管理の現状と課題
山寺 幸雄
1
1福島県立医科大学附属病院 検査部
pp.120-123
発行日 2025年2月15日
Published Date 2025/2/15
DOI https://doi.org/10.32118/mt53020120
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
生理機能検査における内部精度管理は,数値化が難しい検査項目があることや,個人の技量にゆだねられる部分が少なくないことから検査精度の評価が難しく,各施設で試行錯誤しているのが現状である.内部精度管理は「機器」と「検査者」の精度管理に大別されるが,特に検査者の精度向上には教育が大きく関与することから,継続的な学習が重要となる.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.