Japanese
English
TOPICS 免疫学
B細胞受容体によるカルシウムシグナルが制御する胚中心B細胞ポジティブセレクション
The positive selection of germinal center B cells is regulated by B cell receptor-dependent calcium influx
矢田 裕太郎
1
,
馬場 義裕
1
Yutaro YADA
1
,
Yoshihiro BABA
1
1九州大学生体防御医学研究所免疫ゲノム生物学
pp.654-655
発行日 2025年2月22日
Published Date 2025/2/22
DOI https://doi.org/10.32118/ayu292080654
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
胚中心における高親和性B細胞のポジティブセレクション
感染やワクチン接種により外来抗原が体内へ侵入すると,抗原に対して高い親和性を持つ抗体が作られる.これには,胚中心(germinal center:GC)における高親和性B細胞が効果的に選択される仕組みであるポジティブセレクションが重要な役割を果たす.二次リンパ組織で抗原刺激により活性化したB細胞はGCへ侵入し,免疫グロブリン遺伝子への体細胞超変異を伴いながら増殖する.これによりB細胞受容体(B cell receptor:BCR)の抗原認識部位に多様性が生じ,抗原に対してさまざまな親和性を有する胚中心B細胞(GC B細胞)が生成される.GC B細胞は濾胞樹状細胞上の抗原を捕捉し,濾胞ヘルパーT細胞に提示する.T細胞からのシグナルを受け取ることに成功した高親和性GC B細胞がさらに増殖と体細胞超変異を継続することにより,BCR親和性が徐々に上昇していく.一方,低親和性のGC B細胞は,T細胞からのシグナルを受け取る前にアポトーシスに至る1-3).
Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.