Japanese
English
特集 小児の感染症
臨床例
小児マムシ咬症
A case of mamushi(Gloydius blomhoffii) bite
堀田 恵理
1
,
村本 麻衣
2
,
斎藤 敦志
3
,
勝見 良樹
4
Eri Hotta
1
,
Mai Muramoto
2
,
Atsushi Saito
3
,
Yoshiki Katsumi
4
1京都済生会病院皮膚科
2京都済生会病院リハビリテーション科
3京都済生会病院耳鼻咽喉科
4京都済生会病院小児科
1Department of Dermatology, Kyoto Saiseikai Hospital
2Department of Rehabilitation, Kyoto Saiseikai Hospital
3Department of Otolaryngology, Kyoto Saiseikai Hospital
4Department of Pediatrics, Kyoto Saiseikai Hospital
キーワード:
マムシ咬傷
,
小児
,
マムシ抗毒素血清
,
セファランチン
Keyword:
マムシ咬傷
,
小児
,
マムシ抗毒素血清
,
セファランチン
pp.812-815
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004255
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・7歳女児のマムシ咬症を経験した.
・早期受診とマムシ抗毒素血清,セファランチンを含めた治療が小児に対しても有用なことが示唆された.
・腫脹は約1週間で消褪したが,日常生活に戻るまでに約2週間を要した.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.