特集 花粉症の疑問に答える
【診断・検査】
アレルギー性鼻炎の主観的症状調査票にはどのようなものがあるか?
意元 義政
1
Yoshimasa Imoto
1
1福井大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
キーワード:
アレルギー性鼻炎
,
日本アレルギー性鼻炎標準QOL調査票
,
主観的症状
Keyword:
アレルギー性鼻炎
,
日本アレルギー性鼻炎標準QOL調査票
,
主観的症状
pp.1111-1114
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001772
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
アレルギー性鼻炎の主たる症状は,くしゃみ,鼻漏,そして鼻閉である。他にも咳や喉の症状(喉のイガイガ感,喉の痒み,など),多彩な症状を呈することもあり,内科や小児科など,耳鼻咽喉科以外の診療科を受診する場合がある。アレルギー性鼻炎は,生命に直結する疾患ではないが,症状は患者の生活の質(quality of life:QOL)を著しく低下させる1,2)。特に花粉が大量飛散するスギ花粉症については,受験や就労に大きな影響を与えるため,わが国における社会問題の1つとして認識されている3,4)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.