Japanese
English
特集 腎疾患治療薬 フロントライン
各論
第2章 慢性腎臓病・透析合併症
30.腎性貧血治療薬:静注鉄剤(含糖酸化鉄,カルボキシマルトース第二鉄,デルイソマルトース第二鉄)
Intravenous iron preparations(saccharated iron oxide, ferric carboxymaltose, ferric derisomaltose)
小川 千恵
1
,
土谷 健
2
,
前田 国見
3
Ogawa Chie
1
,
Tsuchiya Ken
2
,
Maeda Kunimi
3
1前田記念武蔵小杉クリニック
2東京女子医科大学 血液浄化療法科
3前田記念石神井公園クリニック
キーワード:
含糖酸化鉄
,
カルボキシマルトース第二鉄
,
デルイソマルトース第二鉄
Keyword:
含糖酸化鉄
,
カルボキシマルトース第二鉄
,
デルイソマルトース第二鉄
pp.284-288
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000002148
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
1 はじめに
静注鉄剤は,コロイドや高分子化合物を安定化剤として用いて遊離鉄の出現を抑えることにより,鉄イオンによる発熱,悪心,嘔吐などの急性中毒症状を回避し,直接,静脈内に3価の鉄イオンの投与を可能とした薬剤である。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

