Japanese
English
特集 動画で魅せる内視鏡的創閉鎖法のすべて
[Suturing Deviceによる縫合法]
軟性内視鏡による体外結紮を用いた単結節縫合法
Endoscopic ligation technique (ELT)
塩飽 洋生
1
,
塩飽 晃生
1
,
佐藤 誠也
1
,
是枝 寿彦
1
,
山内 皓介
1
,
島岡 秀樹
1
,
橋本 恭弘
1
,
槇 研二
1
,
吉村 文博
1
,
長谷川 傑
1
Hironari Shiwaku
1
,
Akio Shiwaku
1
,
Seiya Sato
1
,
Nobuhiko Koreeda
1
,
Kosuke Yamauchi
1
,
Hideki Shimaoka
1
,
Yasuhiro Hashimoto
1
,
Kenji Maki
1
,
Fumihiro Yoshimura
1
,
Suguru Hasegawa
1
1福岡大学消化器外科
キーワード:
内視鏡
,
縫合
,
縫縮
Keyword:
内視鏡
,
縫合
,
縫縮
pp.1090-1093
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002187
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
近年,内視鏡治療は著しく進歩しており,軟性内視鏡を用いた消化管内での縫合法も日々発展をしている。しかし,従来の縫合法はクリップなどの器具を用いた閉鎖法が中心であった。また,内視鏡用の持針器を使用した縫合法(endoscopic hand suturing)もおもに連続縫合1〜3)が主体で,消化管内で縫合糸を用いた単結節縫合の報告はなかった。本稿では,軟性内視鏡による体外結紮を用いた単結節縫合法であるendoscopic ligation technique(ELT)4)を紹介する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.