Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
骨折リエゾンサービス(Fracture Liaison Service:FLS)は1990年代後半に欧州で開始され,その後,北米や豪州でプログラムが展開されてきた。その目的は二次骨折の防止で,高い有効性と優れた費用対効果が得られ世界規模で推進されている。わが国では日本骨粗鬆症学会によってOsteoporosis Liaison Service(OLS®)の取り組みがまず始まった。OLS®とFLSの目的は脆弱性骨折防止という点では同じであるが,FLSが骨折患者の二次骨折予防が主体であるのに対し,OLS®は骨折患者のみではなく,診療所や地域での一次骨折予防もその活動に包含する。日本骨粗鬆症学会ではOLS®でコーディネータとなる「骨粗鬆症マネージャー」認定制度を開始し1,867名のマネージャーが誕生した。
Fracture Liaison Service(FLS)was initiated in the late 1990s in Europe then afterwards spread to North America and Australia. The aim of FLS is to prevent secondary fractures after fragility fractures. Because of its usefulness it has become a global success through proof of its high efficacy and cost-effectiveness. The Japan Osteoporosis Society(JOS)initiated Osteoporosis Liaison Service(OLS®)in Japan. FLS and OLS have the same aim-to prevent secondary fractures; however, OSL also aims to prevent primary fractures in clinics and the community. JOS created the role of Osteoporosis Manager(OM), which is a coordinator for OLS, and a total of 1,867 OMs have been approved as of March 2017.