Japanese
English
特集 サルコペニア ~医療職間連携による多角的アプローチ~
Review
サルコぺニアとロコモティブシンドローム
Transdisciplinary Approach for Sarcopenia. Sarcopenia and Locomotive syndrome.
遠藤直人
1
Endo Naoto
1
1新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建医学講座整形外科学分野(医学部整形外科学教室)・教授
1Division of Orthopedic Surgery, Department of Regenerative and Transplant Medicine, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences, Japan.
pp.1457-1461
発行日 2014年9月28日
Published Date 2014/9/28
DOI https://doi.org/10.20837/4201410029
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
ロコモティブシンドロームは運動器の障害によりADL,QOLの低下をきたし,ひいては自立性を損なう。高齢者社会の日本では健康寿命延伸が求められており,その対応として社会をあげてロコモティブシンドロームに取り組むことが必要である。ロコモティブシンドロームには運動器である骨,軟骨・関節,筋肉,神経・腱・靭帯の障害が含まれる。なかでも骨の障害である骨粗鬆症では,骨折高リスク者に対して「骨折連鎖を断つため」の治療と予防を行うことが重要で,筋肉の障害であるサルコぺニアでは筋肉の量的,質的低下を防ぐことが重要である。このような運動器障害の予防と治療には,医師のみではなく多くの医療職,関連職を含めた多職種連携が重要不可欠である。
Locomotive syndrome refers to a condition under which the elderly has transfer-difficulties by problems of the locomotive organs. Sarcopenia and osteoporosis are a cause of care requirement and bedridden status. To evaluate and manage these disabled elderly with osteoporosis or sarcopenia, multidisciplinary approach is important.