Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
わが国において,生活習慣病患者の数は急増している。内臓脂肪蓄積を基盤とするメタボリックシンドロームでは,糖尿病,脂質異常症,高血圧症を代表とするさまざまな代謝障害が引き起こされることにより,心血管疾患発症のリスクが増加する。一方,近年の研究により生活習慣病が骨粗鬆症のリスクになることが明らかとなってきた。代謝障害が骨にどのように影響するのかについてのメカニズムは未だ明らかとなっていないが,酸化ストレスや糖化ストレスが直接骨組織に影響して骨折リスクを高めている可能性が考えられている。 本稿では,酸化ストレスや糖化ストレスを介した糖尿病,脂質異常症と骨折リスクとの関連性について概説する。
The number of patients with lifestyle-related diseases is rapidly increasing in Japan. Metabolic syndrome caused by abdominal fat accumulation induces diabetes mellitus, dyslipidemia, and hypertension, resulting in an increase in cardiovascular diseases. On the other hand, recent studies have shown that the lifestyle-related diseases are risk factors of osteoporotic fractures. Although it remains still unclear how metabolic disorders affect bone tissue, oxidative stress and/or glycation stress might directly have negative impacts on bone tissue and increase the risk of fractures. In this review, we describe the association of diabetes mellitus and dyslipidemia with the fracture risk through oxidative stress and glycation stress.