腫瘍と骨ミネラル代謝
ホルモン療法に伴う骨病変とその治療
下村 淳
1
,
野口 眞三郎
1大阪大学 大学院医学系研究科外科系臨床医学専攻外科学講座乳腺・内分泌外科分野
キーワード:
Androgen Antagonists
,
Calcium
,
Diphosphonates
,
Estrogens
,
Vitamin D
,
骨疾患-代謝性
,
骨粗鬆症-閉経後
,
前立腺腫瘍
,
乳房腫瘍
,
ホルモン性抗腫瘍剤
,
骨組織リモデリング
,
診療ガイドライン
,
閉経後
,
Aromatase Inhibitors
,
骨密度維持剤
,
Denosumab
Keyword:
Denosumab
,
Androgen Antagonists
,
Bone Diseases, Metabolic
,
Breast Neoplasms
,
Diphosphonates
,
Estrogens
,
Prostatic Neoplasms
,
Vitamin D
,
Osteoporosis, Postmenopausal
,
Practice Guidelines as Topic
,
Postmenopause
,
Antineoplastic Agents, Hormonal
,
Bone Remodeling
,
Aromatase Inhibitors
,
Bone Density Conservation Agents
,
Calcium
pp.55-60
発行日 2014年1月1日
Published Date 2014/1/1
DOI https://doi.org/10.19020/J02201.2014108388
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
閉経後乳癌のホルモン治療薬としてアロマターゼ阻害薬(AI)がおもに使用されているが,これにより血清エストロゲンレベルは閉経による生理的な減少よりもさらに低値となり,骨量減少と骨折リスクの上昇を引き起こす.これに対して骨修飾薬(bone-modifying agents;BMA)がAIによる骨量減少(aromatase induced bone loss;AIBL)の予防に効果があることが示されてきている.最近では,臨床研究の結果をふまえた閉経後乳癌AI治療中のBMAによる骨健常性維持の管理方法が提唱されている.
Copyright © 2014, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.