Japanese
English
特集 間葉系腫瘍
診断に苦慮した巨大な外陰部血管筋線維芽細胞腫(Angiomyofibroblastoma of the Vulva)の1例
Giant angiomyofibroblastoma of the vulva difficult to diagnose
横山 彩乃
1
,
島田 奏
1
,
加勢 夕季乃
1
,
結城 大介
1
,
岩井 由樹
1
Ayano YOKOYAMA
1
,
Kanade SHIMADA
1
,
Yukino KASE
1
,
Daisuke YUKI
1
,
Yuki IWAI
1
1長岡赤十字病院,皮膚科(主任:岩井由樹副部長)
キーワード:
血管筋線維芽細胞腫
,
侵襲性血管粘液腫
,
間葉系腫瘍
,
外陰部
Keyword:
血管筋線維芽細胞腫
,
侵襲性血管粘液腫
,
間葉系腫瘍
,
外陰部
pp.421-424
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005068
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
57歳,女性。既往に子宮筋腫がある。初診約10年前に右外陰部に腫瘤を自覚し,増大傾向のため当科を受診した。右外陰部に15cm大の弾性硬の懸垂性腫瘤を認めた。MRIでは境界明瞭で周囲への浸潤を認めず,T2強調画像で高信号が主体で網目状の低信号領域が混在し,造影効果が経時的に増強していた。組織学的には,腫瘤内で細胞成分の密な部分と疎な部分が混在し,異型性に乏しい紡錘形~類円形の腫瘍細胞が増生し,膠原線維間に壁の薄い小血管を認めた。以上より外陰部血管筋線維芽細胞腫と診断し,局所麻酔下に全摘した。侵襲性血管粘液腫との鑑別が重要だが,血管筋線維芽細胞腫のα-SMAが陰性を示す傾向にあることが診断に有用であると示唆された。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.