Japanese
English
特集 小児眼科領域における診断と治療 最近の進歩
Ⅰ 角結膜
4 小児に対するアレルギー性結膜炎の診断と治療
Diagnosis and treatment for allergic conjunctivitis in children
福島 敦樹
1
Fukushima Atsuki
1
1ツカザキ病院眼科(兵庫県)
キーワード:
春季カタル
,
アトピー
,
タクロリムス
,
ステロイド
,
エピナスチン眼瞼クリーム
Keyword:
春季カタル
,
アトピー
,
タクロリムス
,
ステロイド
,
エピナスチン眼瞼クリーム
pp.888-892
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.18888/ga.0000004296
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
アレルギー性結膜疾患はⅠ型アレルギーが関与する結膜の炎症性疾患を総称したもので,アレルギー性結膜炎(季節性あるいは通年性),アトピー性角結膜炎,春季カタル,巨大乳頭結膜炎の4型に分類される。分類の鍵になる所見は巨大乳頭や輪部増殖などの結膜増殖性変化である。アレルギー性結膜炎では結膜に増殖性変化はみられないが,その他の病型では認められることが多い。小児における特徴は,春季カタル,アトピー性皮膚炎に合併した疾患の頻度が高いことである。治療は点眼が中心となるが,点眼行為自体の難しさや,ステロイド点眼により眼圧上昇をきたしやすいことが問題となる。本項では診断の基本を説明したあと,上記の問題点に焦点を当て,症例を提示しつつ概説する。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.