特集 診療に活かす臨床検査活用術!知っていますか こんなこと、あんなこと
診る 心不全診療におけるBNP解釈のピットフォール BNP値を過大評価もしくは過小評価する病態
錦見 俊雄
1
,
中川 靖章
1わかくさ竜間リハビリテーション病院 内科
キーワード:
バイオマーカー
,
加齢
,
偽陰性反応
,
偽陽性反応
,
心不全
,
心房細動
,
肥満
,
Brain Natriuretic Peptide
,
腎機能障害
,
病態生理
,
Pro-Brain Natriuretic Peptide (1-76)
,
LCZ-696
Keyword:
Aging
,
Atrial Fibrillation
,
False Negative Reactions
,
False Positive Reactions
,
Heart Failure
,
Obesity
,
Biomarkers
,
Natriuretic Peptide, Brain
,
Renal Insufficiency
,
Pro-brain Natriuretic Peptide (1-76)
,
LCZ 696
pp.736-744
発行日 2019年8月9日
Published Date 2019/8/9
DOI https://doi.org/10.18885/J03097.2019313849
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Point>1 現行のBNP測定はproBNPを交叉測定している。2 BNP値が高めにでる病態に腎不全、高齢、心房細動、炎症(がん)、LCZ696使用時、甲状腺機能亢進症、macro-proBNP血症などがある。3 BNP値が低めにでる病態に肥満、ACS発症直後、心嚢液貯留などがある。
Copyright© 2019 MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.