特集 24 ―TWENTY FOUR― 戦う循環器当直医のための虎の巻
Ⅱ 循環器集中治療
5 気管挿管をためらうな! 適切な人工呼吸管理が患者を救う
米村 拓
1
,
川上 大裕
1
1飯塚病院集中治療科
キーワード:
急性心原性肺水腫
,
非侵襲的陽圧換気
,
気管挿管
,
人工呼吸器
Keyword:
急性心原性肺水腫
,
非侵襲的陽圧換気
,
気管挿管
,
人工呼吸器
pp.84-89
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.18885/HV.0000002104
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・呼吸数>25回/分,SpO2<90%である急性心原性肺水腫(ACPE)患者に対し,禁忌がなければ可及的速やかに非侵襲的陽圧換気(NPPV)を導入する。
・NPPV開始後,少なくとも1時間以内は綿密なモニタリング(特に呼吸様式)を行い,呼吸状態の改善が乏しい場合は侵襲的陽圧換気(IPPV)へ移行する。
・特にショックの際にIPPVへの移行が遅れることが多いため,適切な時期を逸しないことに注意する。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

