特集 検査依頼に応えるMRI撮像プロトコル
肝胆膵MRI
尾崎 公美
1
,
五島 聡
1
1浜松医科大学 放射線診断学講座
キーワード:
MRエラストグラフィ(MR elastography:MRE)
,
プロトン密度脂肪分画(proton–density fat fraction:PDFF)
,
MRCP(magnetic resonance cholangiopancreatography)
Keyword:
MRエラストグラフィ(MR elastography:MRE)
,
プロトン密度脂肪分画(proton–density fat fraction:PDFF)
,
MRCP(magnetic resonance cholangiopancreatography)
pp.1209-1223
発行日 2025年11月26日
Published Date 2025/11/26
DOI https://doi.org/10.18885/CI.0000002215
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
MRI検査は高い濃度分解能により超音波やCTを超える診断情報を提供する。基本プロトコルで大部分の診断が可能だが,肝は多様な病態と限局性病変を呈し,鑑別困難例では追加シーケンスや撮像の工夫が有用である。胆膵領域は肝と異なる特性をもつため独自の撮像プロトコルが必要となる。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

