特集 検査依頼に応えるMRI撮像プロトコル
脳神経MRI
有澤 亜津子
1
1大阪大学大学院医学系研究科 放射線統合医学講座 放射線医学
キーワード:
dynamic susceptibility contrast(DSC)
,
arterial spin labeling(ASL)
,
磁化率強調像(susceptibility–weighted imaging)
Keyword:
dynamic susceptibility contrast(DSC)
,
arterial spin labeling(ASL)
,
磁化率強調像(susceptibility–weighted imaging)
pp.1178-1185
発行日 2025年11月26日
Published Date 2025/11/26
DOI https://doi.org/10.18885/CI.0000002211
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
日常臨床で遭遇する頻度の高い中枢神経領域の疾患として,脳卒中,脳血管疾患,脳腫瘍,下垂体疾患,脱髄性疾患,認知症,てんかんなどが挙げられる。疾患によっては,先進的な画像などが診断精度の向上につながる場合がある。脳神経MRIの撮像プロトコルについて,疾患別に代表的なシーケンスや撮像法を概説する。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

