Japanese
English
経験と考察
三角靱帯損傷を伴わない安定型足関節外果単独骨折に対する保存療法の限界
Limitations of conservative treatment for stable isolated lateral malleolar fractures without deltoid ligament injury
畑中 渉
1
W. Hatanaka
1
1札幌中央病院整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., Sapporo Central Hospital, Sapporo
キーワード:
lateral malleolar fracture
,
conservative treatment
,
functional bracing treatment
Keyword:
lateral malleolar fracture
,
conservative treatment
,
functional bracing treatment
pp.981-985
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_981
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に
安定型足関節外果単独骨折(AO分類44B1)に対する保存療法は,4~6週間のギプス固定後に荷重開始という治療がされていることが散見されるが,ギプス固定は屋内など履物をかえる頻度の多い日本人には馴染まない.また,足関節の拘縮や松葉杖使用による活動制限が生じる可能性がある.安定型足関節外果単独骨折に対する最適な治療法は何であろうか.
安定型足関節外果単独骨折に対し,着脱可能な下腿U字シーネ固定ないし機能的装具固定を行い,早期に荷重歩行を許可した治療群に関して以前報告1,2)を行った.しかし,一部治療初期に下腿ギプス固定を行っていた症例も含まれており,下腿U字シーネないし機能的装具による外固定治療単独の結果とは言い切れないため,下腿U字シーネないし機能的装具による外固定単独症例のみに絞り,初診時の転位の程度によりその治療成績は影響を受けるか否かに関して再検討するとともに整形外科における持続可能な開発目標(SDGs)の観点から考察した.

© Nankodo Co., Ltd., 2025