私論
人生を卒業すること
濵田 哲矢
1
1久留米大学病院整形外科准教授
pp.1282-1282
発行日 2025年12月1日
Published Date 2025/12/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_1282
- 有料閲覧
- 文献概要
先日ふとテレビで目に付いた夕方の情報番組のことである.人生を卒業することについてである.タイトルを見るとギョッとしてしまいがちであるが,内容は「30歳後半で流行りの音楽を追い求めることを卒業した」,「ブッフェの食べ放題で飲食代の元をとることを卒業した」というたわいのないもの.しかし思わず「なるほどな」と同意してしまった.他にも「酒で1日の疲れを癒すのを卒業した」など自分に思い当たるものがいくつかあった.還暦を数年後に控え,職場でも自分より年長者が少なくなり,自分自身も若い頃にできたことができなくなってきており寂しさを感じるこの頃である.先ほどの番組の締めくくりは,できなくなったことが増えた分時間が余るので,新たなことを始めましょう,という趣旨であった.しかし,50歳後半になり今さら何を始めるか.人生も後半になり終活を始め,断捨離も始めないといけないというのに,何か矛盾している.
© Nankodo Co., Ltd., 2025

