特集 最近よく聞く他科の薬―先生の外来にこの薬を使っている患者さんがきますよ
第5章 感染症
[抗菌薬(ペニシリン系薬)]ベンジルペニシリンベンザチン(ステルイズ®)
中村 造
1
1東京医科大学病院 感染制御部・感染症科
pp.556-559
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_556
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▪ベンジルペニシリンベンザチン(ステルイズ®)は1回の筋肉注射でほとんどの梅毒治療が完遂可能な薬剤である.他剤に比較し内服アドヒアランスの懸念がなく,治療効果はきわめて高い.
▪筋肉注射部の疼痛が最大数日間みられるが対症療法も含め対応可能な程度である.
▪投与終了24時間以内に梅毒の菌体崩壊によると考えられる発熱反応がみられるが,自然軽快することがほとんどであり,患者への説明を要する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025