特集 最近よく聞く他科の薬―先生の外来にこの薬を使っている患者さんがきますよ
第5章 感染症
[抗真菌薬(深在性抗真菌薬(トリアゾール系))]ポサコナゾール(ノクサフィル®),イサブコナゾール(クレセンバ®)
原口 瑞樹
1
,
木村 宗芳
1
1虎の門病院 臨床感染症科
pp.560-564
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_560
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▪いずれもムーコルなどまれな真菌に対しても抗真菌活性をもつアゾール系抗真菌薬である.
▪ポサコナゾールは好中球減少患者などハイリスク患者への予防投与にも用いられる.
▪従来のアゾール系薬同様に薬物相互作用が多く,併用薬には細心の注意を要する.
▪イサブコナゾールは異なる有害事象プロファイルや代謝経路をもつことから,従来のアゾール系薬が投与しにくかった患者への新たな選択肢として期待されている.

© Nankodo Co., Ltd., 2025