特集 知っておきたい糖尿病診療の最前線
[Chapter 1] 知っておきたい糖尿病診療の現状
エビデンスに基づく最新の糖尿病診療
能登 洋
1,2
1聖路加国際病院 内分泌代謝科
2東京科学大学医学部
キーワード:
診療ガイドライン
,
診療マニュアル
,
システマティック・レビュー
,
炭水化物制限
Keyword:
診療ガイドライン
,
診療マニュアル
,
システマティック・レビュー
,
炭水化物制限
pp.354-360
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika135_354
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★★★糖尿病診療の目標は,血糖,血圧,脂質代謝の良好なコントロール状態と適正体重の維持,および禁煙の遵守を行うことにより,糖尿病の合併症の発症・進展を阻止し,ひいては糖尿病のない人と変わらない寿命とQOLを実現することである.
★★★過体重・肥満を伴う2型糖尿病の血糖コントロールのために,エネルギー摂取量の制限が推奨される.
★★★2型糖尿病の血糖コントロールのために,6~12ヵ月以内の短期間であれば炭水化物制限は有用である.
★★★Metforminが第一選択薬として,DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬が第二選択薬として推奨される.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025