まい・てくにっく
葉間面からの気漏停止のコツ
矢島 俊樹
1
,
滝沢 宏光
2
1香川大学呼吸器・乳腺内分泌外科
2徳島大学胸部・内分泌・腫瘍外科
pp.340-341
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_kyobu78_340
- 有料閲覧
- 文献概要
葉間面から気漏をきたさないための手術のコツと気漏修復方法について紹介する.解剖学的肺切除の多くでは葉間肺動脈から分枝する動脈の同定・切離が必要であるため,葉間の剝離・切離が行われる.しかしながら,気漏は葉間剝離部の肺実質損傷によることが多く,それを防ぐため筆者は葉間剝離操作を必要最小限にとどめることが重要であると考える.
© Nankodo Co., Ltd., 2025