特集 ガイドラインを知ろう! ~成り立ちから,実践での活用まで~
ガイドラインを看護に活用 ~実践編~
せん妄 ~『がん患者におけるせん妄ガイドライン 2022年版』の活用~ せん妄発症予防の薬物療法・非薬物療法検討,終末期せん妄マネジメント,せん妄に対する組織的な取り組みや改善への活用
前原 朝美
1
Asami MAEHARA
1
1国立がん研究センター中央病院看護部(看護部長室)/老人看護専門看護師・緩和ケア認定看護師
pp.493-497
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_kango30_493
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ガイドラインの紹介
日本サポーティブケア学会が2019年に発刊した「がん患者におけるせん妄ガイドライン 2019年版」の2022年改訂版である.改訂により新たにがん患者における「せん妄の予防」に関する薬物療法,非薬物療法についての臨床疑問や,薬物療法における薬剤選択や投与量を解説した「臨床の手引き」が新設された.さらにせん妄の予防策は医療者が個人で実施するというよりは病院として組織的に取り組むことが大切であるため,病院組織としての取り組み方に関する概説も追加されており,より臨床現場で役立つ一冊となっている.

© Nankodo Co., Ltd., 2025