特集 症状マネジメント ~症状のメカニズムを理解し,ケアに活かす!~
呼吸困難 ~緩和期~
丸山 直美
1
Naomi MARUYAMA
1
1国立がん研究センター東病院緩和ケア病棟
pp.258-262
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_kango30_258
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
事例紹介
50代,女性,夫と二人暮らし.長女は就業しており県外に在住.患者はアパレル業に就業していたが現在は休職中.2022年6月に卵巣がん,ステージⅢと診断.両側付属器切除+子宮全摘手術+大網切除術と骨盤リンパ節および傍大動脈リンパ節郭清を受けていた.手術後にがん薬物療法を実施.2024年10月,呼吸困難,腹部膨満,歩行困難のため緊急入院となった.精査の結果,肺転移,肝転移,腹膜播種があり,胸水,腹水貯留が認められ,BSC (best supportive care)方針となった.

© Nankodo Co., Ltd., 2025