Japanese
English
特集 腹部救急疾患への対応:診断と治療の実際
1.食道破裂
Esophageal perforation:diagnosis and treatment in clinical practice
竹野 淳
1
,
山本 昌明
1
,
平尾 素宏
1
A. Takeno
1
,
M. Yamamoto
1
,
M. Hirao
1
1国立病院機構大阪医療センター上部消化管外科
キーワード:
食道破裂
,
診断
,
外科治療
,
ドレナージ
Keyword:
食道破裂
,
診断
,
外科治療
,
ドレナージ
pp.201-205
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_201
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
特発性食道破裂は診断のタイミングや治療法の選択肢を誤ると致命的となる重篤な疾患である.診断ではまず疾患を疑い,胸部単純撮影,胸腹部CT検査をすみやかに行うことが重要である.治療は縦隔内限局型であれば保存的治療がまず試みられるが,胸腔内穿破型は原則手術が基本である.外科治療のポイントは破裂創の確実な閉鎖・修復,被覆による補強および洗浄ドレナージである.特発性食道破裂は術中・術後管理の技術が向上した結果,1990年以前と比較して死亡率が著明に低下している.まれな疾患ではあるが,遭遇する可能性がある疾患として,術式や合併症対策への予備知識をもって対応すれば,治療成績の向上につながるであろう.

© Nankodo Co., Ltd., 2025