実践!頭痛診療-頭痛に悩む患者をどう診てどう治す? 二次性頭痛
三叉神経痛,舌咽神経痛,後頭神経痛の診断と治療
中野 俊也
1
,
中島 健二
1鳥取大学医学部総合医学教育センター
キーワード:
Carbamazepine
,
抗けいれん剤
,
三叉神経痛
,
MRI
,
脊髄神経
,
分類
,
めまい感
,
舌咽神経疾患
,
Pregabalin
,
微小血管減圧術
,
傾眠
,
後頭神経痛
Keyword:
Pregabalin
,
Carbamazepine
,
Anticonvulsants
,
Classification
,
Dizziness
,
Magnetic Resonance Imaging
,
Spinal Nerves
,
Trigeminal Neuralgia
,
Glossopharyngeal Nerve Diseases
,
Microvascular Decompression Surgery
pp.803-807
発行日 2015年5月1日
Published Date 2015/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00974.2015211934
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
三叉神経痛,舌咽神経痛,後頭神経痛の診断は,「国際頭痛分類 第3版 beta版」(ICHD-3β)の診断基準に基づいて行う.病態の把握や器質的原因の有無の検索のため,MRI等の画像検査が重要である.薬物治療としてcarbamazepine等の抗てんかん薬,pregabalin,中枢性筋弛緩薬,三環系抗うつ薬などを使用する.神経血管圧迫の存在が明らかな症例では,神経血管減圧術を積極的に検討する.
©Nankodo Co., Ltd., 2015