ここが知りたい! 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    画像診断2016 年11 月号特集「脳腫瘍WHO2016 ─ 読影のための実践講座─」
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                阿部 香代子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                高橋 洋人
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1東京女子医科大学画像診断学・核医学講座
                
                
                  2大阪大学大学院医学系研究科放射線医学講座
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.466-469
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2017年3月25日
                  Published Date 2017/3/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.15105/GZJ.0000003113
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
画像上,2次性膠芽腫(secondaryGBM)と思われる症例がisocitratedehydrogenase(IDH)野生型であることを日常臨床で時に経験します.実際はIDH野生型の2次性膠芽腫やIDH変異のある1次性膠芽腫(primary GBM)というのは,どの程度存在するものなのでしょうか?
本誌2016年11月号p.1319の図6(本号では図1)の解説文の最後はテモゾロミドによる治療効果ではなく,ベバシズマブのVEGF抑制による治療効果なのではないでしょうか?
本誌2016 年11 月号p.1319-1320の図(本号では図1,2)の解説で,放射線治療+テモゾロミドによるpseudoprogressionと書かれていますが,これと放射線脳壊死との違いがよくわかりませんでした.結局これは放射線脳壊死をみていたということなのでしょうか?

Copyright © 2017, Gakken Medical Shujunsha Co., Ltd. All rights reserved.


