特集 WHO分類(第5版)に基づく骨軟部腫瘍の画像診断update
WHO分類(第5版)における骨軟部腫瘍の変遷・新疾患概念・変更点
山口 岳彦
1
1獨協医科大学日光医療センター病理診断科/病理部
キーワード:
骨軟部腫瘍分類
,
骨軟部未分化小円形細胞肉腫
,
キメラ遺伝子
,
低分化脊索腫
Keyword:
骨軟部腫瘍分類
,
骨軟部未分化小円形細胞肉腫
,
キメラ遺伝子
,
低分化脊索腫
pp.1338-1347
発行日 2025年11月25日
Published Date 2025/11/25
DOI https://doi.org/10.15105/GZ.0000006601
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
● 『WHO骨軟部腫瘍分類(第5版)』が2020年,7年ぶりに改訂された.改訂期間は版を追うごとに短くなり,まもなく第6版が出版される見込みである.
● 旧来の形態学的な腫瘍名に加え,新規腫瘍には変異遺伝子名や特異的な免疫染色名を冠するものが増えてきた.
● 軟部腫瘍分類・骨腫瘍分類にそれぞれ記載されていた小円形細胞肉腫を,新設した骨軟部未分化小円形細胞肉腫という項目にまとめた.
● 新規腫瘍に関する画像情報は十分とはいえず,個々の腫瘍診断というより,治療に即した腫瘍群としての画像診断が望まれる.

Copyright © 2025, Gakken All rights reserved.

