特集 心・血管カテーテル治療の最前線
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)の現況について
伊藤 朋晃
1
,
田中 春菜
1
1小倉記念病院 臨床工学課
キーワード:
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)
,
イメージングガイドPCI
,
技術革新への対応
Keyword:
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)
,
イメージングガイドPCI
,
技術革新への対応
pp.964-970
発行日 2025年10月25日
Published Date 2025/10/25
DOI https://doi.org/10.15105/CE.0000002244
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
経皮的冠動脈インターベンション(PCI)は,1977年の経皮的冠動脈形成術(PTCA)から46年の歴史を経て,年間25万件を超える治療法となった.本稿では,わが国における独自の技術発展,高度石灰化病変への対応,73.2%という世界最高水準のイメージングガイドPCI実施率など,臨床工学技士が果たす重要な役割を中心に,PCIの現況を概観する.

Copyright © Gakken All rights reserved.

