特集 NICU・PICUで活躍する臨床工学技士になろう
Ⅲ NICU・PICUで活躍する臨床工学技士はどんなことをやっているの? 在宅医療
小瀧 崇行
1
1東京女子医科大学附属足立医療センター 臨床工学部
キーワード:
医療的ケア児
,
在宅医療機器
,
在宅移行支援
Keyword:
医療的ケア児
,
在宅医療機器
,
在宅移行支援
pp.743-750
発行日 2025年7月25日
Published Date 2025/7/25
DOI https://doi.org/10.15105/CE.0000002171
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
近年,新生児集中治療室(NICU)から退院後も医療機器を使用しながら在宅生活を送る小児が増加している.これに伴い,在宅医療における臨床工学技士(CE)の役割は一層重要性を増している.CEは医療機器の選定,家族支援,地域連携といった在宅移行支援において不可欠な存在である.本稿では,当院での支援事例を基に,NICUから在宅医療への橋渡しにおけるCEの具体的な活動とその意義について詳述する.

Copyright © Gakken All rights reserved.