連載 五臓の働きを知り 補う治療で元気にする!Dr.Shinのよくわかる即戦力漢方 第17回
厳しい残暑,熱中症対策も漢方ならば何とかなる!!
橋本 進一
1
1医療法人若樹会 橋本医院
pp.1484-1491
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.15104/th.2025110024
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
熱中症の治療ポイント
▶ 熱中症は体内への熱のこもりと水液代謝異常(脱水)と考えられ,漢方的には熱邪による鬱熱と陰虚(脱水や水液分布異常)病態と定義づけられる.
▶ 治療は清熱と陰虚改善を目指す.西洋医学的には身体を冷やし,経口補水液を補うが,漢方的には熱を冷まし,水分の偏在と不足を是正する方剤を投与する.
▶ 熱中症において,清熱作用をもつ代表方剤は
▶ 重症度が高く病院搬送を必要とするようなケースは漢方治療の対象外だが,病院搬送前の補助療法としては漢方が有用である.

Copyright© 2025 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.