特集 心不全の緩和ケア チーム医療で求められる実践力を身につける
心不全/心外併存症治療薬について考えたいこと・できること 心不全患者における服薬アドヒアランス悪化の要因と向上・維持に向けたアプローチ
芦川 直也
1
1豊橋ハートセンター 薬局
キーワード:
Mineralocorticoid Receptor Antagonists
,
Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitors
,
Adrenergic Beta-Antagonists
,
患者教育
,
心不全
,
退院
,
再入院
,
診療ガイドライン
,
病識
,
服薬管理
,
服薬アドヒアランス
,
多数薬剤投与
,
認知機能低下
,
薬に対する患者の認識
,
Mini-Mental State
Keyword:
Heart Failure
,
Mental Status and Dementia Tests
,
Adrenergic beta-Antagonists
,
Polypharmacy
,
Practice Guidelines as Topic
,
Patient Readmission
,
Patient Discharge
,
Patient Education as Topic
,
Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitors
,
Mineralocorticoid Receptor Antagonists
,
Cognitive Dysfunction
,
Patient Medication Knowledge
,
Medication Adherence
,
Medication Therapy Management
pp.262-265
発行日 2021年2月5日
Published Date 2021/2/5
DOI https://doi.org/10.15104/J01461.2021122648
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>◎服薬アドヒアランス不良は、心不全症状の増悪をもたらす誘因の一つである。◎服薬アドヒアランス不良の背景には、患者の高齢化、高齢独居などの家庭環境およびguideline-directed medical therapy(GDMT)推進に伴う薬剤数の増加が関連している。◎入院時の持参薬確認において、入院前の服薬遵守率および内服忘れの傾向を把握し、継続する薬剤については必要性を精査する。◎多職種による心不全患者の教育は、症状増悪による再入院を抑制し、服薬アドヒアランス向上にも寄与しうる。◎服薬管理方法の設定は患者の認知機能を踏まえて行い、患者自身がどこまで管理できるかを入院中に明確化する必要がある。
Copyright© 2021 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.