徹底分析シリーズ 心電図Basics
そもそも心電図とは何なのか?—シミュレーションで深める心電図の理解
田中 義文
1
Yoshihumi TANAKA
1
1京都府立医科大学医学部 麻酔科学教室
pp.358-366
発行日 2022年4月1日
Published Date 2022/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.3101202223
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ヒトの体表心電図は,1903年に,Willem Einthovenが初めて測定して以後,非侵襲,容易な測定,再現性の高いデータ,パターン認識で自動診断可能といういくつもの利点があることから,今日ではモニターの中心的存在として広く利用されている。しかしながら,心電図を学ぼうとすると,臨床診断に役立つ波形の特徴だけが強調されている成書が実に多く,なぜそのような波形が発生するかという理論について言及している教科書1)は非常に少ない。実際は,心電図は統一的な理論にもとづく純粋な電気現象であり,本稿ではその基本原理について述べる。
Copyright © 2022, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.