特集 心電図ブレイクスルー—ここまできた! 活用と理解,診断力の最新知見
Ⅱ.心電図理解のブレイクスルー
発達の視点と心電図理解
住友 直方
1
1埼玉医科大学国際医療センター小児心臓科
キーワード:
小児心電図
,
生理的右室肥大
,
静脈管
,
動脈管
Keyword:
小児心電図
,
生理的右室肥大
,
静脈管
,
動脈管
pp.265-271
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730020265
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●胎生期には右室と左室はほぼ等圧で,右室容量が左室容量の2倍ほどある.右室筋は厚く,出生直後の心電図ではV1Rが高く,右軸偏位を認め,V1のT波は陽性である.
●出生後V1のT波は48時間以内に陰性となり,R波高は徐々に低くなる.QRS電気軸は多くの場合3歳までに0〜90°となるが,+120°までは異常とは言えない.
●小児の肥大判定基準は年齢ごとの基準が必要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.