Japanese
English
特集 造血の機構
赤血球分化の誘導
Erythroleukemic differentiation
帯刀 益夫
1
Masuo Obinata
1
1東北大学加齢医学研究所
pp.323-327
発行日 1994年8月15日
Published Date 1994/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425900748
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
赤血球はヘモグロビンなど分化マーカーの出現によって特徴づけられ,造血細胞分化の研究に盛んに用いられてきた。赤血球は他の造血細胞と同じく造血幹細胞から分岐し,赤血球前駆細胞となり,エリスロポエチンの作用により増殖分化し,哺乳動物では赤血球は脱核して機能を発揮する。赤血球前駆細胞はリンパ球などの前駆細胞でよく用いられるようなマーカーとなる表面抗原をモノクローナル抗体で追跡することができず,これまで主としてBFU-E(burst forming unit-erythroid),CFU-E(colony forming unit-erythroid)などと呼ばれるコロニー形成能を指標にして研究が進められてきた。その結果,分化のプロセスを細胞レベルと分子レベルで直接対応して研究することが難しく,in vitroで赤血球へと分化が誘導されるフレンド白血病細胞(murine erythroleukemia cell;MEL細胞)がよい研究材料として用いられてきた。以下にMEL細胞を用いたわれわれの最近の研究結果を述べる。
Copyright © 1994, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.