Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
- サイト内被引用 Cited by
緒 言
厚生労働省の私的研究会として設置された高齢者介護研究会による報告書『2015年の高齢者介護』では,主要な課題の1つとして認知症高齢者の新しいケアモデルの確立が位置づけられた。認知症医療においても診断・治療だけではなく,ケアも含めた包括的なサービス提供のシステム化が求められている(本間,2004)。包括的であるということは,患者その人を中心に発想することであり,看護学において患者中心の看護はすでに議論された経緯があるが,本稿で取り上げるパーソン・センタード・ケア(person-centred care)は,英国ブラッドフォード大学老年心理学の故Tom Kitwood教授によって提唱された認知症ケアのための理論である。看護が従来提唱してきた患者中心の看護は,入院生活や地域生活における患者のケアの個別性を論じてきたが,パーソン・センタード・ケアは認知症に苦しむその人が認知症によるさまざまな障害を担いながらもいかに生きていくかに着目しているのが特徴であり,徹底した西洋の個人主義に基づいたQOLを追及している(Kitwood, 2005)。
西洋哲学の個人主義を理念的基盤として,認知症高齢者の行動観察手法とケアの質の改善を目的としたフィードバックを含む評価システムが,認知症ケアマッピング(Dementia Care Mapping:以下,DCMとす) )である。この評価システムは徹底的な現場主義の考え方から発展したため,DCM法は研究評価手法にとどまらず,ケアの質向上のための一連のフィードバックシステムが構築されている。DCMは英国では認知症ケアの質保証のナショナルスタンダードとなり,その後,米国,ドイツ,オーストラリアと広がった(認知症介護研究・研修大府センター,2004a,2004b)。
As the number of elderly demented patients in Japan continues to increase, there is a greater need for improved nursing care specific to this population in Japanese communities and healthcare facilities. The purpose of this review was to consider the concepts of person-centred care and Dementia Care Mapping (DCM), and to describe trends in DCM research. The DCM method consists of a Behavioral Category Coding (BCC) and WIB (the scale of well-being and ill-being) value, as well as Personal Detraction Coding (PDC) and Positive Event recording (PER). All reviewed studies used BCC and WIB scores, and were located through the MEDLINE and CINAHL databases. The research papers reviewed were classified into 6 types : (1) reviews of the DCM, (2) validity and reliability studies, (3) evaluations of care interventions, (4) cross-sectional studies of DCM, (5) developmental evaluations and (6) applied DCM studies. These papers suggest that DCM has a role in practice development and research designed to improving the quality of life experience for people with dementia, and provide sufficient evidence to the efficacy of DCM and its utility in clinical nurse practice and Nursing research. DCM's advantages are that it is standardised, quality-controlled, and international, responsive to change, multidisciplinary and has an increasing research base.
Copyright © 2006, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.