Japanese
English
特集 運動療法再考
運動の呼吸循環系への影響
Respiratory and cardiovascular responses in persons with disabilities during exercise.
佐々木 緑
1
,
中村 健
1
,
田島 文博
1
Midori Sasaki
1
,
Takeshi Nakamura
1
,
Humihiro Tajima
1
1和歌山県立医科大学リハビリテーション科
1Department of Rehabilitation Medicine, Wakayama Medical University School of Medicine
キーワード:
血流
,
心拍数
,
血圧
,
脊髄損傷
,
脳血管障害
Keyword:
血流
,
心拍数
,
血圧
,
脊髄損傷
,
脳血管障害
pp.635-642
発行日 2005年7月10日
Published Date 2005/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552100133
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
リハビリテーション医療を施行するにあたり,運動療法はその中心となる.運動が生体に負荷されると,循環器系,呼吸器系,自律神経系,内分泌系,消化器系,体液調節系,免疫系に影響が及ぶとされている1-10).問題の複雑さから,健常人の運動生理学は完全に解明されておらず,とくに運動が障害者に与える影響については大きな課題である11-16).ここでは,まず健常人における運動時の呼吸循環系への影響について説明し,最後にわれわれがこれまでに知りえた脊髄損傷者および脳血管障害者における運動時の循環動態について多少の言及を加える.
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.