1ページ講座 理学療法関連審議会・協議会
社会保障審議会
上野 有希子
1
1公益社団法人日本理学療法士協会事務局
pp.194
発行日 2016年2月15日
Published Date 2016/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551200484
- 有料閲覧
- 文献概要
「社会保障審議会」という言葉を聞いたことがありますか? 病院や学校では耳にすることが少ないかもしれません.厚生労働省には,その諮問機関として16の審議会が設置されており(2015年12月現在),社会保障審議会や中央社会保険医療協議会もその一つです.諮問機関とは,国が助言を求める機関です.つまり審議会の役割は,国の政策に対し助言や意見を述べる(答申を出す)ことです.それでは社会保障審議会は,いったいどのような審議会なのでしょうか.
社会保障審議会は,2001年に医療審議会や年金審議会などの8つの審議会が統合され設置されました.医療・介護だけでなく,年金問題や,少子化対策などの人口問題,障がい者支援など,人々の生活を支える,さまざまな社会保障制度のあり方や課題の検討が行われる審議会です.出席する委員は厚生労働大臣からの任命を受けた者であり,任期は2年です.さらに下部組織として部会や分科会があり,より専門的な議論や調査が行われます.部会は検討の必要性に応じて増設されることもあります.
Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.