Japanese
English
講座 哲学・3
哲学と科学
Philosophy. 3: Philosophy and Sciences
坂本 賢三
1
Kenzo SAKAMOTO
1
1千葉大学文学部行動科学科
1Department of Behavioral Science, Faculy of Letters, Chiba University.
pp.646-650
発行日 1989年9月15日
Published Date 1989/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551102858
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.Descartesの場合
近代科学の成立期に新しい科学の方法を確立したRene Descartes (1596-1650)は,哲学と科学との関係について次のように説明している.
「哲学全体は一本の樹のようなものであって,その根は形而上学であり,その幹は自然学である.この幹から出ている枝は他の諸々の科学であって,これらは3つの主要な科学,すなわち医学と機械学と道徳とに帰着する」1).
![](/cover/first?img=mf.1551102858.png)
Copyright © 1989, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.