技術解説
Sephadexによる除タンパク法
田村 善蔵
1
,
谷村 たけ徳
1
,
佐藤 弘幸
1
TAMURA ZENZO
1
,
TANIMURA TAKENORI
1
,
SATO HIROYUKI
1
1東京大学薬学部薬品分析化学教室
pp.189-193
発行日 1964年3月15日
Published Date 1964/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542916738
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.ゲル濾過とは
一般に生体試料の分析に先立ち化学反応の妨害をするタンパク質は,定量をしようとする成分によって各々異なった方法で除去されてきた。たとえば血糖は水酸化バリウムと硫酸亜鉛で,鉄,銅などはトリクロル酢酸で,またクレアチニンはタングステン酸ナトリウムと硫酸で処理するなどしてタンパク質を変性沈殿させ,あるいは沈殿剤への吸着によって除いた上清について定量がおこなわれている。ここで述べるゲル濾過は通常タンパクの分画に用いられているSephadexを除タンパクの目的で使用したもので,従来の方法と比較すると透析法にもっともよく似ているがさらに能率がよく,タンパク質などの高分子成分と除タンパクされた低分子成分とがともに1回の操作で得られる。また除タンパクされた液は特別な試薬を含まず,すべての低分子成分が損失なく回収されるので多成分の定量に用いることができる。
Sephadexはデキストラン分子を架橋して種々の大きさの網目構造を持つポリマーとし,その架橋度によって網目の大きさを調整して分子の大きさによってふるい分けられるようにしたものであり,外観は白色の粉末である。除タンパクにはこれを水で膨潤させガラス管につめてカラムを作りクロマトグラフィーを行なう。
Copyright © 1964, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.