今月の主題 臨床化学とHPLC
技術解説
リポ蛋白
岡崎 三代
1
Mitsuyo OKAZAKI
1
1東京医科歯科大学教養部
キーワード:
LDLコレステロール
,
HPLC法
,
リポ蛋白分析システム
Keyword:
LDLコレステロール
,
HPLC法
,
リポ蛋白分析システム
pp.1281-1292
発行日 1996年11月15日
Published Date 1996/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542903162
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
リポ蛋白の臨床検査の分野では,沈澱法に代わって新しいHDL-コレステロールの測定法が登場したため,その基準分析法に関心が高まっている.また悪玉コレステロールとされているLDL-コレステロールは,超遠心法以外に定量法がないため,TC,TG,HDL-コレステロールから計算した値が用いられている.HPLC法によりリポ蛋白をCM,VLDL,LDL,HDLの4つに分画し,各分画のコレステロールを定量できる計算ソフトが開発され,リポ蛋白分析システムの臨床検査法としての実用化が可能となった.5μlの血清から15分で,リポ蛋白を量と質の両面から捉えることができる本システムの臨床診断への利用法について紹介する.〔臨床検査40:1281-1292,1996〕
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.