検査ファイル 項目
リポ蛋白
芝 紀代子
1
,
小林 佐智子
1
1東京医科歯科大学病院検査部
pp.170-171
発行日 1986年2月1日
Published Date 1986/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543203580
- 有料閲覧
- 文献概要
1.検査法の種類(表)
リポ蛋白分画の染色法には脂溶性色素による方法とオゾン化シッフ法の2方法があり,用いる支持体の種類によってどちらかの方法が選択される.
セルロースアセテート膜は膜自身が脂溶性色素で染まってしまうため,主にオゾン化シッフ法により染色が行われていたが,この方法では不飽和脂肪酸のみしか染色しないことから定量性に欠けるとして,現在はほとんど用いられていない.ポリアクリルアミドゲルは脂溶性色素を用いて前染色法により染色される.ポリアクリルアミドゲルでは,支持体に分子ふるい効果があるためβ-リポ蛋白(β-Lp)とpreβ-リポ蛋白(preβ-Lp)の移動位置が逆になる.この支持体はリポ蛋白を詳細に分析する方法としては優れているが,操作技術に習熟が必要である.現在日常検査で行うリポ蛋白分画法としては,市販アガロースフィルムを支持体として,脂溶性色素により後染色する方法が一般的であろう.
Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.