今月の主題 聴覚障害とその診断
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    話題
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    最新の人工内耳
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                氷見 徹夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                新谷 朋子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Tetsuo HIMI
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Tomoko SHINTANI
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1札幌医科大学医学部耳鼻咽喉科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    Cochlear Implant
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    deafness
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    Cochlear Implant
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    deafness
                                
                                
                            
                        
                
                pp.1166-1168
                
                
                
                  発行日 2003年10月15日
                  Published Date 2003/10/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542100997
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
1.はじめに
人工内耳は聾もしくは高度難聴の治療法として確立された感覚代用臓器であり,すでに世界で約6万5千人,日本では約3千人近い装用者がいる.1978年にコクレア社製多チャンネル人工内耳を臨床応用して以来,現在はオーストラリアのコクレア社ヌクレウス22/24システム,米国アドバンスバイオニック社のクラリオン16,メドエル社(オーストリア)のコンビ40/40+が広く使用されている.コクレア社製が最も広く普及しているが,クラリオン16は世界で約12,000例(わが国約180例)に,コンビ40/40+も約5,600例(わが国ではまだ承認されていない)の装用例がある.現在使用されている機種によってその臨床成績は大差なく,いずれも良好とされている.
わが国ではヌクレウス22システムが1985年より使用されてきた.2000年にヌクレウス24システムが認可され,クラリオン16が同年に認可され,機種選択の幅が広がった.

Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


