病院職員のための医学知識・11 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    脳卒中の今と昔
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                美原 博
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1脳血管研究所
                
                
                  2美原記念病院
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.96-97
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1973年11月1日
                  Published Date 1973/11/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541205166
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 
脳卒中という言葉の意味は?
いろいろの病気の名前は,今と昔ではまったくちがい,近代医学の発達につれ,どんどん新しくあらためられ,昔の病名は,ほとんど残っていません.ところが面白いことに,卒中という言葉だけは,紀元前から記載されており,いまだに用いられています.‘卒’とは‘にわかに’とか‘急激に’という意味で,‘中’とはあたるという意味です.字典にも「血,脳に迫りて,にわかに卒倒し,人事不省に陥り半身不随となる」とありますが,今でも東北地方では,脳卒中になると‘あたった’といっています.俗に,手足がきかなくなってブラブラしている人を‘中気’‘中風’と呼びますが,昔の人は,高血圧や動脈硬化が原因だとは知らないから,悪気あるいは,悪い風に中(あた)ったから半身不随になるのだと考えていました.東洋だけでなく西洋でも,ギリシャの昔から,apoplexiaという言葉があり,アポプレキシヤは,ちょうど卒中と同じ意味です.
いまでも医師の間では,ひとくちに‘アポ’といわれています.‘誰々がアポで倒れた’‘アポった’などと使います.
Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

