招待席
若い考えが生んだ新しい大学病院
菊池 順一郎
1
,
小酒井 望
2
1北里大病院
2順天堂大病院
pp.100-111
発行日 1972年8月1日
Published Date 1972/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541204746
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ここ3年間に13の新しい医科大学(医学部)が生まれ,いずれも1000床程度の大病院を建設することになっている.このうちで,いちばん早く整備されたのは,北里大学病院であろう.
神奈川県相模原市の広々とした敷地に,巨大な建物が出現したとき,新しい大学病院とはこういうものか--とみんなの目をひきつけたものであった.ここでは,なにもかもが新しく,そして若い.今月は,菊池院長に北里大学病院の若さを代表して,お話をうかがってみよう.
![](/cover/first?img=mf.1541204746.png)
Copyright © 1972, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.