Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 理学療法士・作業療法士とバイオメカニズム
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    「人工の手」研究のあゆみ
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    The Progress of Electrical Prosthesis Commanded by Microcwmputer
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                舟久保 煕康
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Hiroyasu FUNAKUBO
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京大学工学部精密機械工学科
                
                
                
                
                  1The University of Tokyo.
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.863-867
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1977年12月15日
                  Published Date 1977/12/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1518101589
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.なぜ電動義手開発を行うか
1.使える義手からみると
我々が電動義手開発の研究を始めてから,12年目になる.
サリドマイド児に装着できるような多自由度の機能をもった義手を作らねばならないということで東大の整形外科の医師と研究をスタートさせ,その後全国の沢山の医師に協力願ってきているが,研究の開始に当って最も頭を悩ませた重要な課題は,動力源を何にするかということだった.これを決定することは,その後の義手の設計,製作,部品開発等すべてに後戻りできない大きな影響をあたえるからだ.

Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


