Japanese
English
--------------------
慢性腎疾患に施行せる腎被膜剥離術の4例
INFLUENCE OF DECAPSULATION ON NEPHRITIS AND NEPHROSIS (4 cases reported)
奥村 明夫
1
,
篠崎 正己
1
Akio OKUMURA
1
,
Masami SINOZAKI
1
1日本医科大学泌尿器科教室
1Department of Urology, Nihon Medical School
pp.775-782
発行日 1959年8月1日
Published Date 1959/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1491202609
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
腎被膜剥離術が腎性無尿症に対して利尿効果をもたらす作用機転に関しては,Harrison1)の腎内圧減退説(1896),Edebohol2)の血管新生説(1901)及びKümmel3)の交感神経遮断説(1901)の3主説が唱えられて来た。奥村4)は馬杉腎炎・篠崎5)は昇汞腎・硝酸ウラン腎家兎の乏尿乃至無尿期に腎被膜剥離術を施行し,此れを血液化学的に追及し,その成績に就て報告した。最近4例の慢性腎疾患,即ちネフローゼ2例,慢性腎炎1例及び萎縮腎1例の乏尿に対して腎被膜剥離術を施行し,其の前3例に利尿効果を認め,これを血液化学的に検索を行つた。更に我が国で報告された腎炎・中毒腎に対する39例の腎被膜剥離術の統計的観察を行つたのでここに報告する。
Copyright © 1959, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.