--------------------
フラジオマイシン,パシトラシン軟膏の皮膚科領域における成績
田村 誠一郎
1
1国立善通寺病院皮膚科泌尿器科
pp.995-999
発行日 1955年11月1日
Published Date 1955/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1491201542
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.緒言
化膿性皮膚疾患,二次感染皮膚疾患に対して,近時Sulfonamid剤,或はその他諸種抗生物質製剤による局所療法が奨用され来たつた。事実,この種の疾患に対しては藥剤の注射或は内服等による全身投与と相俟つて,適切な局所療法が行われて,はじめて所期の治療効果がおさめられることは論をまたない。諸種抗生物質の発見に伴い,この種の局所治療剤も相次いで登場をみ,ここにGreenhouse 及び Ryleは異つた2種の抗生物質Bacitracin(以下Bc.)及び Neomycin(以下Nm.)を併用し,それぞれのもつ抗菌スペクトラムの欠点を補つて,より広範な抗菌スペクトラムを有するBaramycin軟膏(以下Br軟膏)を作つた。
Bc 及び Nmの性状,抗菌作用等についてはすでに幾多の詳細な基礎的研究,臨床実験があるがBcは1945年Meleney等によつて発見された抗生物質でBac.subtilisの一特殊菌株から産出される。その作用はPenicillinに類似し,多くのグラム陽性菌,連鎖状球菌,ブドー状球菌,肺炎菌,淋菌,脳脊髄膜球菌,梅毒スピロヘータ,ヂフテリー桿菌,ガス壊疸菌,破傷風菌等に対して高度の抗菌作用を示すことが知られており,Penicillinに対するPenicillinaseのような酵素による作用の阻害は未だ認められてないと言う。
Copyright © 1955, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.