特集 循環器疾患の画像診断—現状と進歩
Ⅱ.虚血性心疾患
冠動脈CTでどこまで見えるか
高木 英誠
1
,
折居 誠
1
,
吉岡 邦浩
1
1岩手医科大学付属病院循環器放射線科
pp.331-343
発行日 2019年7月1日
Published Date 2019/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1438200267
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
・冠動脈CTは様々な臨床シナリオに応用可能な検査だが,ガイドラインを参考に適切に使用する.
・冠動脈CTは一般的なCTよりもアーチファクトを生じやすいため,撮影原理やアーチファクトの知識が正しい画像評価につながる.

Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.